※このページはGoogle Chrome、uBlock Origin、画面サイズ(ピクセル)1920×1080、色温度9300Kで表示確認をしております。

※本文中の画像に関しては、制作会社、肖像権者、テレビ局、所属事務所等に著作権があります。

※本日記での画像使用は著作権の侵害を意図したものではありません。

※登録内容に問題がある場合は、プロフィールのアドレスまでご連絡ください。(こちらの状況によって返信が遅れる場合があります)

※「名無し」、「通りすがり」等の捨てハンでメッセージをいただいても基本的に削除します。

※意味不明なコメントをいただいても承認しません。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーション(アフィリエイト)を含みます。ご了承ください。

●This page has been tested with Google Chrome, uBlock Origin, screen size (pixels) 1920 x 1080, and color temperature 9300K.

●All images in this document are copyrighted by the production company, portrait right holders, TV stations, and their offices.

●The use of images in this diary is not intended to infringe any copyrights.

●If you have any problems with your registration, please contact me at the address in my profile.

(Reply may be delayed depending on the situation here)

●If you send us a message with a "nameless" or "just passing by," we will basically delete it.

●Comments that cannot be determined to be of normal mental status will not be approved.

●This blog contains promotional (affiliate) links to products and services. Please be aware of this.

経済産業省でこんなことをやっている。

【政策への意見募集(パブリックコメント)】
アニメーション製作契約書のパブリックコメントに対する対応について
http://www.meti.go.jp/feedback/data/i20614aj.html
 
なぜこんなことを考えなければならないのか。
それはこれまでいい加減な契約を盾に、権利を不当に独占してきた人間がいるからだ。
ひとのキャラクターを使いストーリーを使っておいて、それを考えた人間に対して
『お前には権利はないよ』という話が通るのはおかしいのだ。
早い話が、労力を提供した人間こそ報われるべきで、人のものをさも自分が考えたかのようにいっている人間に
やるべきものなんかないということだ。
もちろん現段階では何がどうなるか不透明なままなので、現状のよくわからない状態がこれからも続くかもしれない。
ただし私見で言わせてもらえば、作品の製作体制の足を引っ張る人間は、
たとえその地位がヒエラルキーの頂点にあるとしても、私は製作責任者であるとは認めない。
たとえば製作を破綻させるプロデューサーなるものが存在するとしたら
……これは業界でどんなに力があろうがコネがあろうが、プロデューサーとして最低限の仕事もできない、
ただの無能力者である。そんな人間を私は認めない。
『あんなに一生懸命やったんだから、作品の権利を主張するのは当然だ』と言う人にはこう回答したい。
『甘いな、戦いは所詮結果だ』。
エルガイム』のアマンダラがこう言ったことに主人公ダバは反発するが……甘いよ。結果なんだよ。
くだらない作品を作っておいて威張ろうというのが間違っているんだよ。
 
このあたりについては、一度きっちりと書いておきたい。