※このページはGoogle Chrome、uBlock Origin、画面サイズ(ピクセル)1920×1080、色温度9300Kで表示確認をしております。

※本文中の画像に関しては、制作会社、肖像権者、テレビ局、所属事務所等に著作権があります。

※本日記での画像使用は著作権の侵害を意図したものではありません。

※登録内容に問題がある場合は、プロフィールのアドレスまでご連絡ください。(こちらの状況によって返信が遅れる場合があります)

※「名無し」、「通りすがり」等の捨てハンでメッセージをいただいても基本的に削除します。

※意味不明なコメントをいただいても承認しません。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーション(アフィリエイト)を含みます。ご了承ください。

●This page has been tested with Google Chrome, uBlock Origin, screen size (pixels) 1920 x 1080, and color temperature 9300K.

●All images in this document are copyrighted by the production company, portrait right holders, TV stations, and their offices.

●The use of images in this diary is not intended to infringe any copyrights.

●If you have any problems with your registration, please contact me at the address in my profile.

(Reply may be delayed depending on the situation here)

●If you send us a message with a "nameless" or "just passing by," we will basically delete it.

●Comments that cannot be determined to be of normal mental status will not be approved.

●This blog contains promotional (affiliate) links to products and services. Please be aware of this.

太陽系の惑星問題

今度は冥王星を惑星からはずして、8個にしようという案が出ているらしい。
 
……プーはどうなるの?(結局せらむんネタですか……)*1

 
確かに冥王星が惑星から外れれば、太陽系においての惑星の定義もすっきりとしたものになる。
ただ、我々は冥王星が惑星とされている世界に、あまりにも慣れすぎている。
宇宙戦艦ヤマト」において冥王星ガミラスの前線基地がある星で、ここを拠点に地球に遊星爆弾が降り注いだ。
反射衛星砲が冥王星の海に張った氷を貫いて発射されるイメージは強烈に残っている。*2

銀河鉄道999」では「迷いの星」と呼ばれていた。
冥王星こそ太陽系のさいはての星であり、旅する者はここから先に進むのか否かの迷いに襲われるのだ。
ここにはシャドウという氷の墓の管理人もいる。そしてメーテルの昔の体が眠っている。

宇宙大帝ゴッドシグマ」のEDテーマ「レッド・ブルー・イエロー」では「水金地火木土天海冥」と歌われている。
冥王星なしの太陽系は、ちょっと考えられないのだ。
どうなるか、冥王星……?
 
※参考
冥王星に関する記述

太陽系第九番目の惑星。太陽からの平均距離約五九億キロメートルで、地球・太陽間の距離の約四〇倍。
直径は球の〇.四六倍、推定質量は球の〇.九倍、公転周期約二四九年、自転周期約六日。(後略)

2.[天文]冥王星:1930年に米国のLawell天文台のTombaughにより発見された
太陽系の最外側にある9番目の惑星;球よりもやや直径が小さく、太陽からの平均距離は約59億km
(地球太陽間の39.3倍);公転周期は248.42年;星は発見されていない.

ちなみに現在では王星の直径は2300キロ質量は地球の1%以下だと言われている。
 
追記
そして冥王星を惑星と定義しない旨の採決が日本時間の22:30頃に行われ、賛成多数で可決された。

*1:セーラー戦士の存在を決める元になるものは、天文学の惑星の定義よりはむしろ西洋占星術での惑星のそれが近いようなので、セーラープルートセーラー戦士であることまで否定はされないようだ。

*2:関係ないが、冥王星の「衛星」カロンが発見されたのは1978年。しかし1974年放送の「宇宙戦艦ヤマト」第7話において、すでに冥王星の「月」が登場しており、反射衛星砲の直撃を受けたヤマトは制動をかけるため、その「月」にロケットアンカーを撃ち込んでいる。